fc2ブログ
プロフィール

ゆうこせんせい

Author:ゆうこせんせい
まいにちをたのしく♪

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

03 | 2013/04 | 05
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ゆうこ先生のひとりごと・・・
ポケモン弁当 パート2


昨日は保育参観でした

最初は元気だった次女でしたが
泣いてしまったお友達をみて
つられてしまったらしく

涙があふれてしまい、
なんとも切ない保育参観となってしまいました

その後は
仕事に戻ったのですが
皆、親と一緒に帰ってしまうので
なるべく早くお迎えに行ってあげました



昨日のお弁当は
先週に引き続きポケモンで





次女が、
ポケモンの本を見ていたので
家にある食材でできそうな
シェイミを提案すると
すんなり決定

おかずはすっかり隠れてしまっています

レタスの下には
ウインナー入りナポリタン、
コロッケ、卵焼き

葉っぱをあけると
また、楽しみがあって
それも良しかな⁈



スポンサーサイト



[2013/04/28 12:46] | キャラ弁
花いっぱい


今日は
お花を飾ろうと思いたって
お花屋さんへ

見切り品のバラを含めて
たった500円で
家中少しずつ飾りました






玄関、応接室、トイレ、
洗面所、キッチン

ほんの少しずつでも
色んな場所で
和みを与えてくれます


[2013/04/25 19:56] | 日記
ポケモン弁当☆

先週の日曜日
ピアノの発表会が無事に終わり
今日はレッスンもお休みで
比較的慌ただしくない
土曜日となりました。


それでは
今日の保育園お弁当です
ピカチュウの蒲鉾を買ってあったので
ポケモンシリーズで作ることにしました

今まで作ったことのない
キャラにしようと思い、
次女の好きなツタージャに





冷蔵庫に
いつもストックしてある
スライスチーズがなくて
固形のチーズを使うことになり
焦りましたが、
型抜きのように
なんとか、パーツが作れて
助かりました

詰めて蓋をしようとしたところで
蓋にいれていたことに気が付き

ガーン

ハプニング続きです(笑)

おメメがもう少し大きいほうが
可愛かったかなぁ


[2013/04/20 19:20] | キャラ弁
コリラックマ弁当


今日は小学校の授業参観ということで
長女もお弁当持ち

前日のお弁当会議(笑)で
長女もキャラ弁当にすると言いだしたので
何時に起きればいいの
と思いながら
比較的簡単なキャラクターで検討

最近リラックマと何かと縁があるので
提案すると
茶色のご飯はあまり好きではないみたいで
コリラックマで決定!

今朝になって
長女が急にキャラじゃなくする
と言うので
コリラックマは1匹ですみました

で、出来たのが






ご飯が多いので
ふんわり軽く握りました


[2013/04/13 10:04] | キャラ弁
キティいなり

今日は今から嵐になるというので
長女の育てているチューリップを玄関に入れて嵐に備えました

明日が始業式じゃなくて
よかった

今日の次女用お弁当は
キティいなり

キティいなりは
ずっと前にも作ったことがあるので
今回はくまちゃんフード付きに
してみました





体調が心配でお粥の日が続いた次女ですが
お弁当が食べられるようにまで
回復してホッとしています

[2013/04/06 19:23] | キャラ弁
サマーランド遠足


先週末は6年生の1泊遠足で
娘達も一緒に引率してきました

電車を乗り継いでの移動なので
何かとドキドキがいっぱいではありますが、
親元離れての2日間
6年生の生徒達は得るものが沢山
あったことでしょう

今年は桜の開花が早くて
サマーランド内の桜は見頃を終えてしまうかと思いましたが、
ギリギリ満開の桜が咲き誇っていました

遊園地の乗り物乗り放題
ボーリング大会
晩ご飯と朝ご飯のバイキング
プールに温泉

うちの子もたっぷり満喫してきました。



しかし、
帰宅後に次女が体調を崩して
病院のお世話になってしまいました

相当疲れたようで
昨日は
「もう でんしゃは つかれるから のらない、でんしゃは いや」
と寝言を言っておりました

早く良くなりますように…



[2013/04/02 22:18] | おでかけ
| ホーム |
ブログ内検索