fc2ブログ
プロフィール

ゆうこせんせい

Author:ゆうこせんせい
まいにちをたのしく♪

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

04 | 2013/05 | 06
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ゆうこ先生のひとりごと・・・
そろばん箸置き

先日、そろばんの付いた箸をみつけて購入してきましたが、
同じ雑貨やさんの別の店舗へ行く機会があり、立ち寄ると!

なんと

箸置きがあるじゃないですか



同じシリーズです

即買い

3つあったので買占めです

これには主人も大絶賛でした。




おまけで…

今日のランチ



ミートソースを作ろうと思っていたら
ケチャップが少ししかなくて

甘いトマトを入れたりして
コンソメ味に

結果オーライ
美味しくいただきました

スポンサーサイト



[2013/05/31 13:42] | お気に入り
リラックマとキイロイトリ弁当


今日の保育園お弁当は
前日リクエストのリラックマ



10日前の親子遠足をお休みしてから、ずっと不安定になってしまい
今週のお迎えが遅くなっていることも重なり
毎日涙、涙の登園で
昨日の朝は
お弁当もイヤイヤして、怒っていたのに

今朝は
「リラックマといってきま~す」
と、かなりニコニコ
元気に登園してくれました


お弁当作ってから
昨日、持って帰ってきた絵を見ると




願いが叶ってご機嫌だったのね




[2013/05/25 20:10] | キャラ弁
春の運動会


昨日は小学校の運動会でした

とても天気が良く
日なたは暑く、でも日影は寒く
羽織や帽子で調節すれば
最適な季節ですね

一昨年までは9月の暑い時期に行っていましたが、また来年度以降も
5月でお願いします


さて、娘達の学校は
奇数学年は正々堂々争うかけっこ
偶数学年はいわゆる障害物競争

2年生の娘達は選んだポンポンの色が運命を決めるものでしたが
事前に何番目に走るか確認したところ
3番目と言っていたので
3列目を必死で探していると
手前で走ってくる娘の姿が目に飛び込んできました

せっかく1位でゴールしたのに
ビデオにもカメラにも残すことができませんでした

残念でなりません…



そして、6年生の借り物競争
前列で立見をしていたら
塾の男子生徒が
『化粧が上手な人』
を探していたので

一緒に走ってゴールしてきました

本当のところ
日焼け対策で厚塗りならだけでしたけど(笑)

久しぶりに全速力で走ったら
とても気持ちが良かったです



運動会と言えばお弁当ですね

午後からは仕事の為、
次女は保育園へ

毎週、キャラ弁を楽しみにしてくれている方には申し訳ないのですが(笑)

昨日の保育園お弁当は
取り分け弁当となっております




おかずが半分くらい残ってしまったので、もう少し少なくて良かったのかな?
皆、少食です



[2013/05/19 23:26] | 日記
みぃつけた!


昨日はママ友と
食べログで話題のお店で
フレンチのランチを食べにに行ってきました

コースなのにびっくりするほどリーズナブルで、しかも美味しい

オープンの11時半に予約で行きましたが、12時過ぎには満席!

また行きたいお店です


帰りに、少し回り道をして
雑貨やさんに立ち寄りました。

すると!

こんなものを発見



主人にお土産として
購入しました


おまけで…

夕飯は
白米をきらしてしまっていたので
買いに行こうと思っていたのに
生憎の雨

急遽、もち米でおこわを作りました



簡単で、美味しくできました

[2013/05/17 08:02] | お気に入り
ミッキーとミニーちゃん弁当

今日は長女が運動会の予行練習
昨日程暑くなくてよかった

そして、保育園では
親子で動物園遠足

なのですが…

仕事が休めないので
保育園でお留守番の次女

昨日、涙を堪えている様子が
なんとも切なかったです

しかも、
お留守番はクラスでたった一人

赤ちゃんクラスの子が少しだけ
居ました

お弁当はいつも以上に張り切って
ミッキーとミニーちゃんを作りました




今度、塾の遠足で
動物園に行こうね





[2013/05/15 11:22] | キャラ弁
なめこ&ハートなめこ弁当


今日は8時に保育園
野田教室で授業
娘が耳鼻科診察ピアノのお稽古

午後から通常の授業

スーパーハードな一日で
ヘトヘトです

今日のお弁当は、
ちまたでブームの
なめこ栽培きっとより
ハートなめこを2匹と

ついでに
ノーマルのなめこさんを




保育園の先生には
「桃太郎?」
と言われてしまったらしく

なめこをご存知ないようでした…


ついでに
おやつもなめこでした





[2013/05/11 19:58] | キャラ弁
14年目☆


今日は結婚記念日

ささやかにお祝いしました



プリザーブドフラワーは
主人からのプレゼントです



[2013/05/09 21:57] | 日記
ほっ!とけーき



久しぶりにゆっくりとした朝
ホットケーキを焼きました

娘達に
「ホットケーキにしようか」
と言うと

次女は
「くまさんがいい」

すると、
長女が
「コラショがいい」




くまさんが限界な気が

でも、チャレンジしてみました





目のラインは
スプレーチョコを地道に並べてみました

長女が喜んでくれて
ほっ!としました(笑)

[2013/05/01 06:49] | キャラ弁
| ホーム |
ブログ内検索