fc2ブログ
プロフィール

ゆうこせんせい

Author:ゆうこせんせい
まいにちをたのしく♪

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

03 | 2016/04 | 05
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆうこ先生のひとりごと・・・
リサイクル野菜

スギ花粉飛散の時期が終わり
マスクなしの快適な生活が
おくれるようになり
いよいよ大好きな春が満喫できるかな~


2日前から
最近はやっている
リサイクル野菜に挑戦
することにしました

豆苗の水耕栽培です


空き箱に入れただけですが
結構オシャレなインテリアになった感じです

これを見た長女は
自主学習と称して
観察日記をつけ始めました


一週間後が楽しみです



おまけ
今日の男子弁当



早起きも慣れてきました







スポンサーサイト



[2016/04/26 13:19] | 日記
男子弁当


息子がお弁当持ちになった為
以前より早起きをして
頑張っていますが
昨日からクラスマッチの練習が
始まったので
更に30分早く起き
せっせとお弁当作っています

目覚ましがなった瞬間は
ちょっと辛いですが
起きてしまえばなんてことはなく
いつもよりも、家事が進み
1日が長く
得した気分になれます

今日はハンバーグ弁当です



キャラ弁よりは短時間で作れます(笑)




[2016/04/20 06:39] | 日記
新生活スタート

今春は長男の高校入学と次女の小学校入学でバタバタな春休みを送っていましたが
やっと落ち着いたところです

数ヶ月前に親しくしている友人から
思いがけずハンカチをプレゼントされました
よく考えてみると
子供が生まれてからはタオルやタオルハンカチばかり愛用していたなと思い
とても新鮮な気持ちになりました

今日は息子が使えるようなハンカチを探そうと引き出しを開けると
すみっこに押しやられている
ハンカチがたくさん見つかりました
シワになっているものも見受けられ
ハッとしました・・・・・

ごめんね~~~

今から使えそうなハンカチ達を
全てアイロンがけして
新たな息吹を吹き込みました



今となっては子供達も自分でハンカチを
持ち歩いているし
私は私用でスマートなハンカチを
持ち歩きたいと思いました




[2016/04/13 12:04] | 日記
| ホーム |
ブログ内検索